あなたにいま必要な神様が見つかる本
早速本屋に飛んで買ってきました、桜井識子さんの最新刊。
たくさんの神社がでてます。
しかもご利益別になってますー。
内容はもちろんネタバレになるのでかけませんが、笑顔のお話がでていました。
私は大磯にある六所神社にお参りすると、なぜか参拝のあとに笑顔になるんです。
あとおみくじ引いても笑い飛ばせとか、どうも笑え、笑えって言われるんですよ。
無理やりにでも笑顔を作ることが大事みたいです。
笑う門には福来るって本当なんですね。
笑顔のでる本
この桜井識子さんの本の笑顔のことが書いてあるページ、読んでるだけでなんか笑っちゃうんですよ、可笑しいわけではないんですけど、笑顔が伝染してきます。

ちうね
不思議~
そうそう、十一面観音様、いろいろなお顔がある中、真裏にあるお顔は「大笑い」です。
やはり笑いには深い意味があるのですね。
コメント