奇跡を目の当たりにする
六所神社の記事の続きになります。

六所様にいった次の週に、やはり病気平癒のお礼参りということで、江島神社に私はいきました。
そこでお参りをして、その帰り道とその夜にとんでもない奇跡が起こり、私の人生は急展開を迎えます。
その件について触れた、過去記事を再掲いたします。
江ノ島へお礼参り
ここは龍と女神様というか天女様の島ですね。
ここは悪縁切り、穢れを祓ってくれる強力な場所なのです。
そのため私の悪縁である闇の組織との関りをすぱーっと切っていただいたのです。
何があったのかは詳しくは書けません。
ただ江の島からの帰り道にすでに事件が起こりました。
そしてその夜にあることがあり、完全に私は縁を切ることができたのです。
それも私側の都合ではなく、向こうが悪いというベストな形でした。
龍神はスピードが速いとよく言われます。
本当に早いですねー。
箱根の九頭龍様も、その日のうちにお願いを叶えて頂きました。
家にたどり着いて2時間後でした。
龍神様は人間の世界とはスピードが違いますね。
天女がいる島
・奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
・中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
・辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)
と奉安殿にもお参りし、弁財天様にもお参りをしました。
奉安殿では、前に行った時には気が付かなかったのですが、鐘を鳴らしご真言を唱えよと書いてありました。
ここは小さな白蛇、おみいさんに願い事を書いて弁財天様に願掛けをするようです。
そして外へ出てお守りを買うことにしました。
たくさんの種類がありましたので選んでいると、

これだよ、これ
って教えてもらいました。
弁天様の、水色のお守り。
それが私が持つべきお守りということですね。
ポーチの中にいれてあるのですが、これがすごいパワーです。
こういうお守りを持ったのははじめてです。
もう取り出せないくらいすごいです。
このパワーをきちんと受け止めることができるくらいに、自分が成長して修行を積まないとならないみたいです。
とりあえずそれまではしまっておきましょう。
こちらの弁財天様は、龍の伝説として言い伝えがあります。
江島神社のサイトには、漫画になってわかりやすく書いてあります。
*--*--*☆*--*--*--*--*--*--*--*--*--*☆*--*--*
この記事には肝心なことが一切かかれていません。
この記事をだした当初はまだまだ何も語れない時期でした。
結局私は電子書籍にしてその顛末を公表しました。
もちろん個人名や団体名などは仮名にし、設定なども変えてあります。
ご興味のある方はぜひ読んでみてください。
アマゾンキンドルアプリで読めます。
kindleの読み放題に登録されている方は無料です。
コメント
こんにちは
動画の方でお知り合いになりました者です
今日になって、初めてブログの方へと来させて頂きました
ところで、芦ノ湖の水面上空には、天女姿のイチキシマ姫様と複数の頭を持つ龍神様が、御一緒になって仲宜しく飛んでいらっしゃいますよ
私は、箱根の方面の神社へ行きたいと思いつつも、鳥取在住ですので、関東は全く見ず知らずの土地でして、中々ゆけなくいますが、ある方の動画を拝見していまして視て取れました
実は、我が家にも、複数の龍神様がいらっしゃいます
ですから、江ノ島方面へは、参拝にゆきたいですねー❗
昨日辺りから、インスピレーションですが、神社巡りと心に思いますので、こちらミュールさんの記事にも巡り合わせしたということは、真にそれの敢行の時かもしれませんね
こうして、色々導かれゆくものなんですね
ブログにきてくれたのですね、ありがとうございます。
芦ノ湖の上には九頭龍さんがいらっしゃるんですね、やはり。
こちらにくることがありましたら、ぜひ江の島へ。