高天彦神社
ここは実はノーチェックでした。
高鴨神社に参拝にいきましたら、神主さんがこちらの高天彦神社も兼任されているということを聞きました。
この先すぐにありますと高鴨の社務所の方に聞きましたので、いくことにしたのです。
行ってみましたら、車で結構走りました。
ところが呼ばれていたんだということが、後でわかりました。
ご祭神は?
もう山の上ですね。
この辺からもうすでにすごいご神気です。
ここの雰囲気は写真だとお伝えできません。
とてもおいしい清い水が湧き出ています。
本殿の後ろは山です。
この山に神様はおられるようです。
古代豪族、葛城一族の土地であるこのあたり一帯。
ご祭神は葛城氏の祖神であるとも言われています。
こちらでのお告げは個人的なことですので書きませんが、また行くことになりました。
コメント