鶴ケ谷八幡
駒ケ崎神社を後にし、我々は鶴ケ谷八幡にやってきました。
長い参道が。
館山駅からわりと近くにあります。
文化財の解説板と筒がゆ神事のこと。
まずはご本殿に参拝させていただきました。
こちらで、私は不思議なエネルギーを感じました。
ずーっと無の状態で丸いものを見ていました。
そして螺旋状の光。
ほつまさんも前に螺旋状のエネルギーの話をしていました。
探しているものはみつかったのかと言われたそうです。
そしてもう一度メッセージがきて、それは目の前にあると言われたそうです。

ちうね
げーっ、深いっ
こちらの天井にはなんとたくさんの龍さんが・・・。
見事に彫られていました。
遥拝殿にいたのは・・・
そして摂社の若宮八幡様
あとここには安房神社の遥拝殿がありました。
そちらにも参拝させていただきましたら、
なんと、
龍神さんがいらっしゃいました。
こちらでお願い事を聞いて、福を授けたり、安房神社の神様に伝達をしているのでしょう。
派遣されてきている?
安房神社と繋がっているのですね。
ご神木です。
コメント