インスタ風にしてみるブログやSNSに載せる写真を、少しでも見栄えよくしてみようと思います。スマホでは各種アプリでできるので、ここではパソコンでやる方法です…
- ホーム
- PhotoScape
PhotoScape

コラージュのテクニック
コラージュ・前後の入れ替え、透明度の調整こちらの記事で、コラージュを取り入れたヘッダー自作に挑戦しました。https://mule.kusege.site…

凝ったブログヘッダー自作に挑戦!!
フォトスケープで作るそれではこのサンプルを一緒に作っていきましょう。このような複雑な加工がフォトスケープでできてしまうのです。フォトショで作ったみたい…

PhotoScape段組みで素敵な写真に
段組みまずはサンプルからこんなのを作ります。こうやって段組みすると、お洒落な感じになりますね。まわりのフレームもたくさんの種類があるので、面白いです…

PhotoScape写真を結合させる
写真を結合まずどんなのか、サンプルを見てもらえば一目瞭然です。こんなのを作ります。写真を複数枚繋げたものです。縦に繋げたり、市松模様にもできます。…

ブログ用のアルバムを作ってみる
自作思い出のアルバムとっておきの写真で、素敵なアルバムを作ってしまおうっていう企画です。まずはサンプルをご覧ください。こんな感じ。ブログのヘッダーと…

PhotoScapeフィルタ加工の種類まとめ2
PhotoScapeの領域PhotoScapeフォトスケープのフィルタやフィルム加工の種類の続きになります。フィルム効果・Vignetting・アンティ…

PhotoScapeフィルタ加工の種類まとめ
PhotoScapeフォトスケープの加工種類ブログ運営には欠かせない、無料で高機能で使いやすいのがPhotoScapeです。フォトスケープにはたくさんの種…

ヘッダー画像の作り方2
ヘッダー画像を自作してみるヘッダー画像を自作してしまおうというこの企画、一応アメブロ対応になっていますが、どこのブログでも同じだと思います。こちらの過去記…