電子書籍を出版する

kindle電子書籍~表や画像を入れる

でんでんエディターで原稿を整形する

前記事の続きとなります。

でんでんエディターでの、見出しやリンク改ページのやり方はこちらで説明しています。

電子出版に関する基本情報
  • 原稿には「章」と「節」を作る
  • 「章」と「節」は目次になる
  • 本のタイトル、「章」と「節」のタイトルは重要
  • リフローと固定レイアウト
  • ePubというファイル形式にする
  • 最終的にはmobiというkindle独自の形式に変換する
  • 表紙は大切。プロに頼む人も多い
  • リンクが貼れる

でんでんエディターで原稿を書くときは、プレビューで見ながら、また念のためにこまめに保存しながら作業をすすめてください。

表の入れ方

画像の入れ方

表や画像を入れてみる

枠線のない簡易な表

こんな感じのものですね。

これは「|」と「-」を組み合わせます。

名前 | 都道府県  |マーク
———– | ———-|———-
ゆりちゃん   | 東京都|出席
みかちゃん   | 神奈川県|欠席
健太郎くん   |大阪府|出席

見出しの下には——–を入れます。

ですが、

表によっては表示が崩れる可能性があります。

プレビューで確認しながらやってみてください。

あとからkindle表示で試してみることになるのですが、だめそうならこの方法は使わないでください。

ちうね
ちうね

この方法は、中に入れる文字が短い、簡易な表だけにしてくださいね。

表を入れるには

それでは複雑な表というか、簡易な表以外のものはどういう方法で挿入するのか。

画像でいれます。

ワードやパワーポイント、その他ブログの投稿画面でもいいです、表が作れれば。

そこで表を作ってスクリーンショットを撮るなどして画像化します。

jpegやpngファイルにしたものを差し込んでください。

いよいよ画像の入れ方です。

画像を入れるには

でんでんエディターで画像を入れる場合、ドロップボックスを使います。

でんでんエディターの画像挿入のアイコンをクリックすると、ドロップボックスの管理画面が開くようになっています。

[temp id=3]
ドロップボックスのアカウントを作る
入れる画像をドロップボックスに登録しておく
ドロップボックスにログインする
でんでんエディターの画像挿入アイコンをクリック
入れたい画像を選択

代替テキストには画像の説明文をいれます。

私はハートのラインと入れてみました。

プレビューで確認しますと、

入ってますね~

縦中横のやり方

縦中横というのは、書籍を縦書きで選択した方に適用されます。

横書きの本にしたい人は指定する必要はありません。

これは数字を^で囲んで指定します。

縦中横

平成^30^^5^

^で囲む

ですが、注意しないといけないのは、

二桁の数字以外は表示が崩れることがあります。
だいたい年月日などに使われることが多いです。
縦書きの人はなるべく漢数字を使うようにした方がいいですね。
脚注の入れ方
脚注は補足説明ですが、多様すると読みづらいということもありますので、適度に入れてください。
やり方
脚注を入れたい場所に[^1][^2]を入れます。
段落終わりくらいに[^1]:  説明文を入れます
脚注

作者の吉田兼好ですが、鎌倉時代後期から南北朝時代[^1]に生きた人でした。
卜部さんという名字で、吉田神社[^2]の神官の家柄なのですね。
斜に構えた性格や物のとらえ方で、エッセイを書き記した、当時では最先端にいる文化人でした。

[^1]: 1283年から1352年

[^2]: 京都市左京区

これをプレビューで見ますと、

このようにページの終わりに脚注のリンクが付きます。

脚注は1ページごとになります。

ページが変わるとまた1からになります。

章ごとや節ごとにはつけられません。

[temp id=1]

さあ、これででんでんエディターの使い方は終了です。

どんどん原稿を整えていってくださいね。

ちうね
ちうね

これができたら山場は越えたことになります。

関連記事

  1. 原稿の書き方・本の構成を考える

  2. ついに出版しました~

  3. 出版手続き~アマゾンKDP・kindleダイレクトパブリッシング

  4. kindle電子書籍~でんでんエディター

  5. 自費出版への道

  6. 電子書籍・文章主体か絵(写真)主体なのか

  7. 電子書籍・原稿の書き方

  8. 電子書籍の表紙を作る

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。